フットサル選手の在り方をここ数年よく考えます。
この手の話の1番苦しいところは「フットサル選手として稼いでる」かどうかです。
残念ながら現状フットサルだけでは生きていけない選手が大半です。
人それぞれ考え方が違うけど、そのことをリーグ・クラブのせいにするのは僕は好きではありません。
もちろんリーグ・クラブが頑張ってくれたらとも思うけど、まず自分に出来ることを100%やってるのか?と自問自答してます。
今が現実なんだから誰かのせいにしたって何にも変わらないし、
「フットサル選手としての価値を高める」ために最大限頑張らないといけません。
ほんとにもう行動するしかない!
クリニックを始めたり、ファンクラブを作ったのも。
やろうやろうって頭では思ってるだけで実際出来なかったことなんて山ほどあります。
けど「フットサル選手としての価値を高める」という自分なりの核の部分はあります。
どんな状況の時もSNSを更新して自分のフットサルに対する想いや姿勢を伝えることもそうだし、
ファン対応もそう。どこまで出来ているかは僕が判断することじゃないけど、「時間」も「お金」もかけてわざわざ来てくれてるんだから、応援に来て良かったって思ってもらえるように誠心誠意対応したい!
そんな地道な活動がファン獲得に繋がると思うし、自分の収入にも繋がっていくのではないかと思ってます。
フットサル選手としての価値を試合で見せれるように練習頑張るし、
フットサルの面白さを伝えるためにクリニックをするし、
フットサル選手の上村充哉を応援してもらう為にもファンクラブを動かしていく。
この業界が盛り上がるためにやれることはまだまだ沢山あるはず!
衰退させるわけにはいかない!!
頑張ろう🙌
ではまた!!